2024-01-01から1年間の記事一覧

Windows11の動作条件が厳しくなりそう。。 その3

どうもAMDのSSE4aはダメらしい。 forest.watch.impress.co.jp 以前にこんなこと書いていたけど o-junk.hatenablog.com SSE4.2、AMDはBulldozer(AMD FX)からみたいですね。 Phenom II X6 あたりも起動すらできなくなるのか。 このあたりの世代って旧I/F(IDE,F…

dynabook ACアダプタ リコール

なんかdynabookのACアダプタのリコール対象が増えたようです。 acadaptercheck.dynabook.com 調べたら手持ちの3つがリコール対象だった。。 例のプロードライザ不良事件あたりの機種ですね。 言っちゃ悪いが、ACアダプターだけじゃなくって本体もリコール対…

SSDのデータは突然消えるかも。

そんなことは無いと思っていたけどSSDのデータは突然消えるかも。 中古で買ったIntelのSSD、CrystalDiskInfoで正常判定(98%)で問題無さそうだったのでOSをインストールして1か月くらいは問題なかったが、その後しばらく(3か月くらい)使用してなかったら…

Windows11は後から評価される可能性あり

Windows11は現状は駄作扱いだけど、あとから評価される可能性が高い。 なぜならWindows12がさらに駄作になる可能性が高いから。。 おそらくWindows12はAI機能を完全実装して、かなりのスペックを要求してくると思われる。 AIって、まあCopilotなのだけど、こ…

Debian Bookworm 32bit は使えない。

なんというかDebian Bookworm 32bitは使えない。 32bitのPCで使いたいのに必要以上に重い。(32bitOnlyで一番早いと思われるCoreDuoで使用した感想) 色々と試したがBookworm ベースの軽量をうたう32bitのディストリは全て使えん。。 多分、カーネルのバージ…

Windows11を無料で使用する。

Windows11を無料で使用(試用か。。)する。 調べると90日、2回延長で270日試用できるらしい。 周辺機器の動作確認が目的だったら普通にこっちを使えばいいのか。。 Home、Proを未認証で使い続けることもできるけど、こっちはMS公認の正規試用だからな。 www…

USB-DC(丸形)変換は危険

USB-DC(丸形)変換でやってしまった。。 当たり前かもしれないけど、同じ形なのに極性が逆のケーブルもあるんだな。 センタープラスばっかだったら油断した。。(本体にも記載ないし。。) 壊れたと思って分解して、テスタで+5Vとグランドを見たら-5Vだってさ…

ジャンクCPUも金に。。

前回、メモリの重量を測ったので、飽きずにCPUも重量を測ってみた。 o-junk.hatenablog.com 価格は以下を参照。。 hiranoyasan.com なぜか旧CPUをそれなりに保持してたりする。。 ヒートシンクが接着してあって重さが測れないのも多いよ。。 CPU紫(A) 35400…

ジャンクメモリは金に。。

ジャンクメモリは金(Gold? Money?)になる。 以前からジャンクメモリの価格について書いているけど、詳しく確認してみた。 o-junk.hatenablog.com 以下で確認すると買取6050円/kg(税込み)です。 hiranoyasan.com ここからが今回のネタ、実際にメモリの重さっ…

Windows11の動作条件が厳しくなりそう。。 その2

PC

前回、こんな書いていたけどAMDはどうなってるか見てなかった。。 o-junk.hatenablog.com えっと、「SSE4a」(AMD Barcelona以降)って言われても、全然わからないなあ。。 pc.watch.impress.co.jp とりあえず、45nm(以下)は大丈夫。 65nmがコアによるって感…

Windows11でSCSI

PC

Windows11でSCSIが使えるか調べてたら、あまり情報ないですねえ。。 以下くらいか。 blog.goo.ne.jp やっぱり、メモリ整合性がネックになってWindows10より対象が減る感じなのか。。 セキュアブートの都合でbootBiosあるとダメとかもありそう。。 SC-UPCIあ…

USBバスパワーのDVDドライブはマージン頼み?

PC

USBバスパワーのDVDドライブで電力不足で動作しない場合があったのでちょっと調べてみました。 www.pro.logitec.co.jp USB 1.1や2.0規格では電流500mA、電圧5V、電力2.5Wの供給が行え、USB 3.0規格になると、電流900mA、電圧5V、電力4.5Wまで供給できます。 …

USB接続のフロッピーディスクドライブはWindows11で使用できるか? その2

PC

前回の続き。 o-junk.hatenablog.com 前回、特定のFDDが動作しなかったDELL Core i5-4th(Haswellチップセット)にUSB3.0のPCIEボード(ルネサスチップ)を追加して確認してみた。 予想通り、チップセット内蔵のUSB3.0コントローラ側ではFDDは認識されない(USB…

PCでのブルーレイ再生 その2

PC

以前にこんなこと書いていたけど新しめのブルーレイがVLCで再生できなかったので、ちょっと調べてみた。 o-junk.hatenablog.com あんまり理解してないけどコピーガード(AACS)のバージョンが新しいブルーレイメディアを再生しようとすると、ブルーレイドライ…

Windows11はAndroidの対応をやめる。。

PC

はっきり言ってWindows11の最大の売りだったはずなのに。 Windows10との差別化できなくなっちゃったな。。 www.itmedia.co.jp AndroidなのにGapps対応しなかったは失敗だった? Windows11にするメリットは今はセキュリティの強化ぐらいか。。 でも、既に個人…

ジャンクメモリ値下がり

PC

近所のハードオフでDDR3 DIMM 4Gが青箱入り。 以前に書いた情報から2年半くらいか、そこそこ価格を維持してた感じか。。 SO-DIMM 4Gもそろそろか? o-junk.hatenablog.com ジャンク扱いになるけど110円なので2枚ペアになるものだけ買いだめした。 いまだにメ…

USB接続のフロッピーディスクドライブはWindows11で使用できるか?

PC

最近の疑問、Windows10でも同様なのですが、USB接続のフロッピーディスクドライブはWindows11で使用できるか? 答えはPCとFDDの組み合わせによる。 OS的には使用できる。でも機器の組み合わせによっては使用できないこともある。 なにが原因なのか。。いろい…

DELL OptiPlex3020 を購入

PC

ハードオフのジャンクで1100円、i5、4G、HDDなし。Windows8のシールあり。 思ったより使えないモデルだな、電源周りが独自仕様かよ。。 SATAはたった2つか、、M2は当然無い。メモリも2枚まで。 マザーも独自電源用になっているので使いまわすのがめんどそう…

Windows11の動作条件が厳しくなりそう。。

PC

こんな情報が、、 forest.watch.impress.co.jp Core2DuoでWindow11は動かなくなるのか。。まあ、予想の範囲内だけど。 ちょっと調べるとPOPCNT命令って、有用なケースが少なくわざわざ足切りで必須にしたいようだ。。 ちなみに次はTZCNT/LZCNT命令を使って第…

バッファローとアイオーデータ

PC

バッファローとアイオーデータって古くからPCマニアにとっては東西横綱って認識だけど、(当時から駄メルコって話は無しで。もちろん東西横綱はエルフとアリスって話も無しで。。)いまどきはAmazonのレビューなどでよくわからない海外メーカー扱いされてる…

中華DVDドライブはやっぱりゴミだった。

PC

なんというか、また中華ゴミ。 BLENCK、全然「進化バージョン」でないじゃん。中身は20年くらい前のIDE(PATA)ドライブだった。ラベル張り替えてあるようで中身が本物かもわからないけど。。 www.amazon.co.jp 何台か開けてみたけど、中身は後ろに給電コネク…

Windows11のコア分離-メモリ整合性はドライバの互換切り?

PC

Windows10でも設定は追加されてるけどWindows11のコア分離-メモリ整合性で有効できなくなるドライバは全部切り捨てっぽい流れだな。。 問題になるのは古い機器ばっかりなのでドライバが更新される見込みがなさそうだし、Windowsはドライバやアプリの互換性が…

デジタルデータの価値

いくらでも劣化なくコピーできてしまうデジタルデータに価値はない。 レトロゲームはゲーム本体より、パッケージと説明書の価値だし。 ゲームはFDの時代から、CDはCCCDとして、DVD、BDは最初からコピープロテクトを施して劣化なくコピーできてしまう状態を無…

ルーターの謎

PC

最近の困ったトラブル。 ルーターに有線でPCを2台つなげているが、片側のPCが高負荷(ネットワーク的でない負荷、Disk100%とか)になるともう片側のPCの通信が切れる。。 ルーターに負荷がかかると通信が切れる、はよくある話だがPCの負荷で1つのポートで応…

画期的な古いPCの活用方法 その2

PC

ちょっと前に、こんなことを書いていたけど、、 o-junk.hatenablog.com 既にWindowsXP世代のパソコンが「希少」として高値がついていたりするみたい。。。 なんというか、WindowsXPぐらいだと、そこでしかできないことが少なすぎて希少感が全然無いのですが…

Bluetoothスピーカー増殖中

最近、Bluetoothスピーカー増殖中です。 ハードオフとかで110円から買えるので、どんどん買ってしまう。 BTだけでなく、物によってはUSB再生、SD再生、アナログ入力まであって110円だからコスパは抜群ですね。 なぜかハードオフはただのスピーカーは330円か…

画期的な古いPCの活用方法

PC

古いPCの活用方法って調べると色々でてくるけど、結局、新しいPCでもできることばっかりで意味が無いことに気づいた。。 で、画期的な古いPCの活用方法があった。 それは「動態保存」。。 時間経過とともに、古いOS、ハードでしかできないことが増えてくる。…

Nexus7(2013) Android13 最速更新手順

個人的なおぼえがき。。 WindowsPC側準備 ・PlatformToolsのインスコ。 ・GoogleNexusのデバイスドライバのインスコ。 ※めんどくさいのでparthは切らない。 PlatformToolsのフォルダでエクスプローラでcmd入力し、そこで作業。。 SDK Platform-Tools リリー…

入手が難しくなってきたPCパーツ

PC

古い規格のPCパーツって意外と入手が難しい。。 古いノートパソコン用DVDドライブ(12.7mm IDE)の手持ちが無くなったので、ちょっとジャンクを漁ったが以外と無いなあ。。ネット販売も少ないし、ボッタくり価格だし。 この辺のパーツって、レトロ的な希少価値…