USB接続のフロッピーディスクドライブはWindows11で使用できるか? その2

前回の続き。

o-junk.hatenablog.com

 

前回、特定のFDDが動作しなかったDELL Core i5-4th(Haswellチップセット)にUSB3.0のPCIEボード(ルネサスチップ)を追加して確認してみた。

予想通り、チップセット内蔵のUSB3.0コントローラ側ではFDDは認識されない(USB2.0も含めて)が、PCIEボード(ルネサスチップ)のUSB3.0コントローラ側ではFDDは認識された。

で、最終的に何がダメかというとIntelチップセット内蔵のUSB3.0のコントローラということになる(USB2.0も親は3.0のコントローラなのでダメです)。Core i 12世代でもダメだったので、まあIntelは全部ダメなんだろうな。

ディスクトップはPCIEボード(ルネサスチップ)のUSB3.0コントローラ追加でどうにかなるけどノートは違うFDDを入手するしかない感じか。。

 

特定のFDDというのが、YE-DATAのレビジョンが低いFDDだけなのか、というあたりはもうちょっと調べないとわからないところです。。

ざっくりYE-DATAのFDDが全体の70%、そのうち40%が動作しないレビジョンとすると全体で30%くらいのFDDはWindows11で動かないはずで、Windows11ではUSB-FDDが動作しない、ってある意味、間違ってないなあ。。

AMDチップセットは確認環境が無いためノーコメントです。

 

ちなみに、手持ちのFD(25年くらい前のもの)は1/3くらいは読めなくなっている。

しかも昔の人なら知ってると思うけどFDDはフォーマットしたドライブ以外で読めないとか精度的な相性(ヘッドの位置ずれ、製造時に調整されるけど、やっぱりズレてくる)はざらにある話なんだけど、Amazonのレビューで手持ちのFDが読めること前提のコメントはどうかと思うよ(手持ちがズレたほうでフォーマットしてて、購入したズレてないほうで読めないとかある)。。

しかも今は新品なんて無くて(メディアは2011年製造終了、ドライブはその前に製造終了してる、新品の流通在庫があったとしても中古みたいなもの)、中古リサイクルだけなので外側は同じでも中身は1つ1つメーカーも違うドライブです。当たりを引けるかは運しだいなので評価も何もないだろうと。。

まあ、中華で何か作ってる可能性も否定できないけど、3モード対応(これ最重要だろ?)してるかもわからないし、中古リサイクルのほうがまだマシの精度と思われ。。

 

2014年の話。。

akiba-pc.watch.impress.co.jp

 

中華で何か作ってる可能性の話。

中華DVDドライブなども確認した限りでは全て中古リサイクルだったのでFDDも全部中古リサイクルで新規で製造はしてないと思うけどなあ。。

pc.watch.impress.co.jp