2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Core2DuoにWindows11(お手軽になりました)

PC

rufusのバージョンアップにより Windows11のTPM、セキュアブート、RAM容量のチェックを回避した 状態のインストールUSBが作れるようになったようです。 rufus.ie rufus-3.16.exe以降に機能追加されていました。 ISOファイルをWindows11にすると イメージオプ…

LinuxでWindowsアプリを動かす その2

PC

前回の続きです。 o-junk.hatenablog.com Puppy LinuxでWine6.0を動かすということで 色々と試してみました。 bionicpup32-8.0-21-ja-uefi.isoにwine-6.19_v3.2.petを インストールして動作するところまで確認しましたが 以下も2つの大きな問題があります。…

LinuxでWindowsアプリを動かす

PC

言うまでもなく、Wineネタです。 比較的、軽量といわれるLubuntuにWine6.0を入れてみました。 バージョンは以下です。 lubuntu-20.04.3-desktop-amd64.iso 手順は派生元のUbuntuと同じで以下に情報がありました。 blog2.k05.biz winetricksでcjkfontを入れて…

CPU切替器(KVM)が壊れました

PC

CPU切替器(KVM)が壊れました。UVK4という型番で、 シグマAPOシステム販売のものです。 (wikiによるとシグマさんは 2011年10月11日に破産。廃業したそうです) USBの切り替えは問題ないのですが、片側のアナログRGBが 全く出力されなくなってしまいました。…

32bitの軽量OS

PC

古いPC(32bit)用にWindowsの代用になるような軽量OSを 探し、いくつか試してみましたが、少なくとも Windowsより軽くはないものがほとんどでした。 →OSのサイズと重さは関係ないはずですが サイズが1GB以上のものは総じて重い感じ。 なお、確認環境は以下。 …

BlueStacksでパズドラが動かなくなりました その2

PC

前回の続きです。 o-junk.hatenablog.com 確認した結果、BlueStacks5の32bit、64bitともに パズドラ(10/5リリースの19.6.0)は起動できることを確認しました。 チート防止のための対応と思われますが、最新のBlueStacksでは 問題無く動作するので、いまいち…

BlueStacksでパズドラが動かなくなりました

PC

o-junk.hatenablog.com タイトル通りです。 BlueStacksでパズドラが動かなくなりました。 BlueStacks4(32bit)で19.5.1までは動作していましたが 10/5リリースの19.6.0にバージョンアップすると起動しなく なりました。(台湾版の19.6.0も起動せず) どうもア…

Core2DuoにWindows11(正式リリース版)

PC

Windows11(正式リリース版)をCore2Duoのパソコンにインストールしてみました。 ISOをダウンロードしてrufusでUSBメモリからインストールしますた。 環境などは前回と同じ。 o-junk.hatenablog.com なんというか、前回と変わらなく問題なくインストールでき…

古いPCの使い道

PC

ジャンクPCって500円くらいから入手できるので 手軽さから、どんどん溜まっていきます。 自分的にジャンクPCの上限は3000円くらいまでなので 値段的に古いPCばかり溜まっていきます、。 →さすがにCore2系は、もうたくさんあるので購入はしません。 今回は、…